茂原市福祉センター
茂原市福祉センターの利用制限緩和について(令和4年11月1日から)
2022年10月26日(水)
日頃より、茂原市福祉センターの運営についてご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、施設の利用制限を行っているところですが、市内の感染状況の傾向等を踏まえ、11月1日(火)から施設の利用制限について下記のとおり一部緩和いたします。施設の利用にあたりましては、センター利用確認書(新型コロナウイルス感染症対策チェックシート)を遵守していただくことになります。
利用者の皆様の安全を第一に、引き続き新型コロナウイルス感染防止に努めてまいりますので、手指消毒やマスクの適切な着用などの基本的な感染防止対策にご理解ご協力をお願いいたします。
記
1.制限緩和開始日について
・令和4年11月1日(火)から
2.制限緩和内容について
・各部屋の利用定員数の制限(定員の2分の1)を解除し、所
定の利用定員とする。
・他者との間隔については、最低1メートルを確保する。
・マスクは原則着用することとするが、他者との距離が確保で
き、かつ会話をほとんど行わない場合は、着用を不要とする。
・食事を伴う事業等(例:料理教室、茶道、昼食時間をまたぐ
活動)については、各部屋での食事を認める。ただし、短時間
の黙食とし、食事中以外はマスクを着用する。
・合唱やカラオケ、民謡、詩吟等の歌唱や大声での発声を伴う
活動は、対面を避けて行うこととする。
・社交ダンス、フォークダンス等身体の接触を伴う活動は、特
に感染症対策を徹底した上で、同一グループ会員のみが利用す
る場合に限り利用を認める。
※詳しくは、別添チエックシートをご確認ください。
3.その他について
・部屋使用後の消毒作業は、引き続き行っていただくようにご協力をお願いします。
・今後の感染状況等により制限内容を変更する可能性がありますのでご了承ください。

|